後払いNAVI

日本最大級の後払い決済情報サイト

GMO後払いが使える食品・グルメのネットショップ一覧

この記事ではGMO後払いが使える食品・グルメのネットショップをご紹介します。

GMO後払いが使える食品・グルメのネットショップ一覧

オンワード・マルシェ

オンワード・マルシェ

  • 送料:550円〜
  • 配送:最短翌日
  • 支払:GMO後払い、クレジットカード(VISA、マスターカードJCB、Diners、アメリカンエクスプレス)、楽天ペイ、AmazonPay、代金引換

オンワード・マルシェは、オンワードが運営する「上質で高感度なグルメ」・「おしゃれを楽しむように、食べるものにもこだわりたい」をコンセプトとした通販サイトです。

ご自宅で楽しめる商品はもちろん、贈り物としても使える商品が多数紹介されています。

オンワードマルシェの8つのポイント

  1. 産地でしか流通していない隠れた逸品をご紹介
  2. 産者の手で直接発送する新鮮で安心な産地直送方式
  3. オンワード・マルシェでお買い物するとお客様のステージに応じて1~5%ポイント還元
  4. 貯まったポイントは「1ポイント=1円」として1ポイント単位でご利用可能
  5. 服を購入して貯まったオンワードメンバーズポイントはマルシェの食アイテムで利用可能
  6. ファッショニスタやキュレーターによる食の提案など読んで楽しい特集記事を多数掲載Point.7ファッションのように、食をコーディネート提案する新しい切り口のコンテンツPoint.8その日の気分で選べるユニークなマルシェサーチ機能

この機会に是非チェックしてみてください。

オンワード・マルシェへいく

【Cake.jp】ケーキ専門通販サイト

  • 送料:550円〜
  • 配送:最短翌日
  • 支払:GMO後払い、あと払い(ペイディ) 、LINE Pay、PayPay、エポスかんたん決済、Amazonアカウント、全額ポイント払い、一括請求書払い(Paid決済)[法人様専用]、代引き引き換え、クレジットカード(VISA、マスターカードJCB、Diners、アメリカンエクスプレス)

cake.jpは1,500店舗以上の洋菓子店と5,000種類以上のラインナップで業界最大級のケーキ・スイーツ総合通販サイトです。買えないケーキやスイーツなんてないのではないか?と思わせる圧倒的な品ぞろえです。

自分用にもギフト用にも様々なシチュエーションに対応した総合的なスイーツショップです。この機会に是非お試しください!

cake.jpへいく

よなよなの里

よなよなの里 

  • 送料:480円(配送先につき「送料無料商品」と「送料別商品」を同時購入された場合、送料無料)
  • 配送:2〜3営業日以内に発送
  • 支払:GMO後払い、代引き引き換え、クレジットカード(VISA、マスターカードJCB、Diners、アメリカンエクスプレス)

よなよなの里はヤッホーブルーイングの公式通販サイトです。ヤッホーブルーイングは星野リゾートの子会社で、長野・軽井沢のクラフトビールよなよなエール」をはじめ、インドの青鬼、水曜日のネコ、SORRY UMAMI IPA、バレルフカミダス、ハレの日仙人、軽井沢高原ビールなどを製造販売中です。

自分へのご褒美や贈り物に最適です。

よなよなの里へいく

プリン研究所

  • 送料:495円〜(10,000円以上のお買い上げで送料無料)
  • 配送:最短翌日
  • 支払:GMO後払い、atone 翌月後払い(コンビニ後払い)、楽天ペイ、AmazonPay、キャリア決済、代引き引き換え、クレジットカード(VISA、マスターカードJCB、Diners、アメリカンエクスプレス)

プリン研究所は2014年6月にパティシエの北村佑介により設立されたインターネット通販限定のプリン専門店。

プリン研究所の特徴は完全な受注生産でのプリン販売です。美味しいスイーツが手軽に手に入る時代だからこそ厳選した素材で受注生産だからこそできる完璧なタイミングで食べることができます。

プリン研究所へいく

HENRI CHARPENTIER

  • 送料:760円(3,980円以上のお買い上げで送料無料)
  • 配送:最短翌日
  • 支払:GMO後払い、銀行振込、AmazonPay、代引き引き換え、クレジットカード(VISA、マスターカードJCB、Diners、アメリカンエクスプレス、DCカード

アンリ・シャルパンティエ(Henri Charpentier)は、日本の洋菓子ブランドです。本店は兵庫県の芦屋にあります。

アンリ・シャルパンティエ」、「C3(シーキューブ)」、「カサネオ」、「バックハウスイリエ」を全国に店舗展開している。 ブランド名はクレープシュゼットを考案したと言われる、19世紀に活躍したフランスの料理人アンリ・シャルパンティエに由来しています。

バターたっぷりで、何度食べても、飽きない味です。子供からお年寄りまで食べやすく、芦屋といえば「アンリ」と言われるほどの名店です。

アンリ・シャルパンティエにいく

casaneo(カサネオ)【洋菓子シュゼット】

  • 送料:760円~(3,980円以上お買い上げで送料無料!)
  • 配送:2〜3日で発送
  • 支払:GMO後払い、クレジット(VISA、MasterCard、JCB、American Express、ダイナーズ、DCカード、UC)、代金引換、Amazon Pay、銀行振込

アンリ・シャルパンティエ」や「C3(シーキューブ)」などのブランドを展開する「シュゼット」。シュゼットは兵庫県芦屋市で1969年に創業で半世紀以上の歴史をもっています。

芦屋の小さな喫茶店としてスタートしたシュゼットですが、生菓子や焼き菓子が評判を集め、今では全国の百貨店にも多くの店舗をもつ大人気店です。

casaneo(カサネオ)【洋菓子シュゼット】

洋菓子シュゼット

  • 送料:760円(3,980円以上お買い上げで送料無料!)
  • 配送:商品によって異なるが2〜3日で発送
  • 支払:GMO後払い、クレジット(VISA、MasterCard、JCB、American Express、ダイナーズ、DCカードUCカード)、代金引換、銀行振込、Amazon Pay

シュゼットは兵庫県芦屋市で1969年に創業されました。 芦屋の小さな喫茶店としてスタートしたシュゼットですが、生菓子や焼き菓子が評判を集め、今では全国の百貨店にも多くの店舗をもつ大人気店に。 さらに高級洋菓子メーカーとして海外にも店舗を拡大し、日本を代表するお菓子ブランドに成長しています。

洋菓子シュゼットへいく

俺のEC

  • 送料:950円〜
  • 配送:最短翌日お届け
  • 支払:GMO後払い、クレジット(VISA、MasterCard、JCB、American Express、ダイナーズ)、Amazon Pay、楽天ペイ

俺のECは、「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」を運営する俺の株式会社が運営するネットショップです。新型コロナウイルスの感染拡大を期に「ご自宅でも店舗と同じようなクオリティのお食事を楽しんでいただきたい」という思いで2020年4月に誕生しています。

レストラン店舗と遜色のないクオリティーの料理ばかりで、ハンバーグ、ステーキから本格的なイタリアン、フレンチまで幅広く取り揃えています。

5点商品を買うと5%OFFになるのも嬉しいポイント。

俺のECへいく

後払いとは?

後払いとはネット通販サイトを利用する上での一つの決済方法で、購入した商品をご自宅やご指定の場所で受け取ったあとに代金を支払うお買い物方法です。

代金引換、コンビニ前払い、銀行振込、郵便振替などの支払いだと、先に代金を支払わなければ受け取れません。

後払いは購入した商品を先に受け取り、ネットショップで見た商品がその通りにしっかりと届くか、傷物や汚れがついている不良品や欠陥品ではないかなどを確認してから代金を支払えるので安心して取引できるといったメリットがあります。

後払い決済を利用する方法

商品を注文時に購入画面で「後払い決済」を選択。

ネットショップから指定されるその他の必要事項を入力し、注文ボタンを押したら注文完了です。

後払いの請求書は商品と一緒に入っている場合と、商品とは別にあとから郵送される場合と2種類あります。これはショップによって異なります。

後払い請求書が届いたら決められた期限内に支払いを済ませましょう。請求書発行から14日以内となっていることが多いです。この支払い期限もネットショップや後払い決済サービスによって異なるので、必ず確認しましょう。多くの場合で代金の支払いは近くのコンビニ、銀行、郵便局で行います。