著作者:vanitjan/出典:Freepik
後払いが可能な家具の通販サイト
家具は大きな買いものだから、通販で買うのはちょっと心配という方も多いのではないでしょうか。しかし、通販で家具を買うからこそのメリットもあります。
まずは価格が安いこと。店舗に比べて家賃がかからないため、安価で販売しているケースが多いです。また、メーカー直接販売の場合、問屋での中間マージンが発生しないため、そのままの価格で買うことが可能です。
最近では、家具の通販も後払いに対応した通販サイトが増えてきています。家具を欲しいと思ってるけど、きちんと商品が届くのか不安。という方は、後払いを利用して、商品の受け取り後に支払いをすることができます。また、欲しいテーブルや椅子があるけど、現金の持ち合わせがない、クレジットカードを持っていないなどの場合にも、後払いを利用することでお買いものを楽しむことができます。
後払い可能な、おしゃれな家具の通販サイト
家具を選ぶ機会はなかなか無いため、どのサイトを見たらいいのか分からないという方も多いのでは?今回は、おしゃれな家具を販売している国内サイト2つを厳選してお届けします。もちろん、すべて後払いが可能です。
おすすめの後払い可能な家具の通販サイト一覧
LOWYA
■支払方法
クレジットカード決済
■ 後払い方法
NP後払い
※ NP後払いは、LOWYA会員になることで利用可能です
■送料
商品や地域によって異なる
■後払い決済詳細
・後払い手数料:200円
・利用限度額:累計100,000円(税込)
・支払い期限 :14日間
LOWYA(ロウヤ)の特徴
LOWYA(ロウヤ)は、机や椅子などの家具や生活用品をオンラインで販売する通販サイトです。
おしゃれなデザインと実用性を兼ね備えた家具を数多く販売しています。
また、机や椅子、テーブル、ソファなどの定番商品の他、おしゃれなインテリアに欠かせない照明やカーテン、生活用品まで、幅位広い商品を展開しています。
高級な家具もありながら、低価格でコストパフォーマンスに優れた商品が多いのがLOWYAの特徴。「ファッションのようにインテリアコーディネートを楽しむ」生活を応援しているそうです。
LOWYAの家具が低価格で販売できる理由
コストパフォーマンスが嬉しいLOWYA(ロウヤ)ですが、なぜおしゃれな家具を低価格で販売できているのでしょうか。その価格の理由は「仕入れの方法」にあります。
一般的な家具の流通ルートは、家具製造工場 → 家具を企画をする家具のブランド(メーカー )→ 小売店(オンラインショップや店頭)であることが多いです。
ロウヤの場合は、自社で家具製造工場から直接商品を仕入れて、自社サイトで販売をしているため、間のコストがかからないのが特徴。また、リアル店舗がなく家賃などのコストが削減できるため、商品を安く提供することが可能になっています。
おしゃれな家具がお手頃の値段で買えるのは、メーカーさんの努力があるのですね。
LOWYA(ロウヤ)の後払い方法
NP後払いが利用可能です。10,000円(円)までの家具やファブリック・生活用品が後払いで購入することが可能です。※一部、後払いに対応をしていない商品もあります。
通常、後払い金額の上限は50,000円ですが、他の通販サイトに比べ、利用可能な金額が高いことも家具を検討する上での嬉しいポイントですね。
商品が出荷されると登録のメールアドレスのメール、または電話番号へのSMSで請求の連絡が入ります。連絡があってから14日以内が支払いの期限となりますので、コンビニや銀行振込などで支払うようにしましょう。
ACTUS(アクタス)online
■ 支払方法
クレジットカード決済、代金引換、GMO後払い
代金引換
■ 後払い
GMO後払い
■送料
商品・地域によって異なる
■ 後払い決済詳細
・後払い手数料:一律330円
・利用限度額:累計50,000円
・支払い期限 :14日間
ACTUS onlineの特徴
全国のデザイナーや著名人からも信頼を置かれてるインテリアショップ「ACTUS(アクタス)」。日本・ヨーロッパの家具・テキスタイル・インテリアを扱うインテリアショップで、コクヨの連結子会社でもあります。モダンなインテリアをはじめとした家具・生活用品店を販売しています。
ACTUSのはじまりは、「インテリア」という言葉がまだ日本で注目される前の1969年。「青山さるん」という名で東京の青山にお店をオープンしました。「ヨーロッパの家具を取り入れることで、日本の住まいを豊かに発展させたい。」ということが目的を持った、海外の高級家具が一式に揃うセレクト店は、みんなの憧れの存在だったようです。
その後、「もっと多くの人にインテリアの楽しみを知ってもらいたい」と、北欧家具メーカーの「IKEA(イケア)」の取り扱いも開始。意外と知られていませんが、日本で初めての販売店であったそうです。
現在、新宿に本店を構えるアクタスは、ソファ・テーブル・ファブリック・生活用品などインテリア用品が揃っています。北欧やイタリアを中心としたヨーロッパ家具の他、日本オリジナル家具も販売しています。
「真に豊かな暮らしとは何か」を問い続けてきたアクタス。
アクタスはいわゆるインテリアショップではなく、「衣食住」生活にまつわるすべてのカテゴリーを総合的にご提案するライフスタイルカンパニーです。我々が目指すライフスタイルとは、「上質で、丁寧な暮らし」。中でも店舗運営においては、あえてチェーンストアのような画一的な品揃えや店作りを行わず、店舗の立地や商圏のお客さまに合わせて、アクタスが持つ様々なリソースを自在に編集することで、それぞれ異なる「上質で、丁寧な暮らし」をお届けしています。
と代表の休山さんは語ります。
オリジナルの家具を自社で企画・製造しているのもアクタスの魅力でもあります。オリジナルの家具センスが光る、アクタスの家具を後払いで買えるのも嬉しいところです。こだわりの家具を探すなら、ACTUS(アクタス)の通販サイトをぜひチェックしてみてください。
ACTUS(アクタス)の後払い方法
「GMO後払い(コンビニ・銀行決済)が利用可能です。55,000円(税込)まで、後払いで家具を購入できます。
後払いは、商品の到着・確認後に、商品代金を支払う形式なので、きちんと届くのか?などの不安も解消される嬉しい後払い機能です。
ACTUSの場合、商品とは別に請求書(振り込み書)が郵送で届きますので、請求書が届いたら近くのコンビニ・銀行振り込み・LINE Payで支払いをします。
支払いの期限は請求書発行から14日以内ですので、期限を忘れないようにしましょう。(請求期限は、請求書にも記載があります)
BeauBelle(ボーベル)
■ 支払方法
クレジットカード決済、代金引換、クロネコ代金後払いサービス
代金引換
■ 後払い
クロネコ代金後払いサービス
■送料
商品・地域によって異なる
■ 後払い決済詳細
・後払い手数料:一律220円
・利用限度額:累計55,000円
・支払い期限 :14日間
ボーベルは、おしゃれなシーリングライトやペンダントライトを中心に、シャンデリア・間接照明・LED電球・オリジナル照明を販売しています。
他とは違うワンランク上のインテリアを目指す方のための、インテリア照明専門店です。空間をスタイリッシュ、かつ機能的に演出する照明器具です。インテリアに溶け込み、くつろぎをもたらす「灯り」をご提案してくれます。
この機会に是非チェックしてみてください。
uminecco(ウミネッコ)
■ 支払方法
クレジットカード決済、代金引換、後払い.com、AmazonPay
■ 後払い
後払い.com
■送料
商品・地域によって異なる
■ 後払い決済詳細
・後払い手数料:一律250円
・利用限度額:累計55,000円
・支払い期限 :14日間
uminecco(ウミネッコ)は、「オフを愉しむお部屋作り」をコンセプトに1人暮らし〜2人暮らし向けの家具、ライフスタイル雑貨を取り扱っているインテリアショップです。
仕事やプライベートの忙しい毎日の中で、ペットを飼ったり、グリーンを取り入れてみたりと家の中で過ごす時間をたのしむようになった自立した大人の女性に向けたおしゃれでスタイリッシュな家具・雑貨を扱っています。オリジナルカラーの収納チェストやウォッシュ加工にこだわったデニムソファなどオリジナル開発商品が人気です。
この機会に是非チェックしてみてください。
家具350
■支払方法
クレジットカード決済、NP後払い、銀行振込、代金引換、AmazonPay
■ 後払い方法
NP後払い
■送料
商品や地域によって異なる
■後払い決済詳細
・後払い手数料:200円
・利用限度額:累計100,000円(税込)
・支払い期限 :14日間
家具350は、ソファ、ベッド、テーブルなどのインテリアを買うなら送料無料の激安家具通販です。
本棚・ラグ・ベッドなどランキング入賞の売れ筋商品が多数!キッチン家電やデザイン家電、雑貨なども含め、全2000点以上取扱いがございます。
家具350では、最大80%オフsaleなど企画も盛りだくさんです♪まとめ買い割引などの特典もございますので、セット購入で一度に高額の成果報酬をGETすることもできます。
この機会に是非チェックしてみてください
エア・リゾーム
■支払方法
クレジットカード決済、スコア後払い、銀行振込
■ 後払い方法
スコア後払い
■送料
商品や地域によって異なる
■後払い決済詳細
・後払い手数料:206円
・利用限度額:累計55,000円(税込)
・支払い期限 :14日間
エア・リゾームは、北欧テイストをはじめ、ブルックリンやミッドセンチュリー、女性に人気なナチュラルやホワイトコーデなど、 幅広いテイストの家具・インテリア雑貨を 2,000 点以上取り揃えています。エア・リゾームでしか買えないオリジナル家具も多数販売中です。
オリジナル商品も特徴で、トレンドにあわせたおしゃれな自社企画商品は、他社に比べてもよりリーズナブルにお買い求めいただけるため人気を得ているようです。
定期的にSALEを開催しており、お得にお買い物ができます。この機会に是非チェックしてみてください。
後払いは使えないけどおすすめのインテリアショップ
FLYMEe/フライミー
■ 支払方法
クレジットカード決済、代金引換、銀行振込
■送料
商品・地域によって異なる
FLYMEeは1000以上のブランドを取り扱う日本最大級の家具・インテリア通販サイトです。
幅広い価格帯とテイストから、国内外の高感度なブランド家具をはじめ、インテリア雑貨まで、様々な商品を2万点以上取り揃えています。
FLYMEeは1000以上のブランドを取り扱う日本最大級の家具・インテリア通販サイトです。
後払いとは
後払いとはネット通販サイトを利用する上での一つの決済方法で、購入した商品をご自宅やご指定の場所で受け取ったあとに代金を支払うお買い物方法です。
代金引換、コンビニ前払い、銀行振込、郵便振替などの支払いだと、先に代金を支払わなければ受け取れません。
後払いは購入した商品を先に受け取り、ネットショップで見た商品がその通りにしっかりと届くか、傷物や汚れがついている不良品や欠陥品ではないかなどを確認してから代金を支払えるので安心して取引できるといったメリットがあります。
後払い決済を利用する方法
商品を注文時に購入画面で「後払い決済」を選択。
ネットショップから指定されるその他の必要事項を入力し、注文ボタンを押したら注文完了です。
後払いの請求書は商品と一緒に入っている場合と、商品とは別にあとから郵送される場合と2種類あります。これはショップによって異なります。
後払い請求書が届いたら決められた期限内に支払いを済ませましょう。請求書発行から14日以内となっていることが多いです。この支払い期限もネットショップや後払い決済サービスによって異なるので、必ず確認しましょう。多くの場合で代金の支払いは近くのコンビニ、銀行、郵便局で行います。
後払いサービスの紹介と使えるお店
盛り上がりを見せている後払いサービスは数多くあります。後払いNAVIでは、後払いサービスの紹介とサービスが利用できるお店を紹介しています。