atoneとは
atone(アトネ)は、誰でも簡単に通販サイトや実店舗で後払いをすることができる、カードレス決済サービスです。代引きを利用するより、手数料が安く、クレジットカードがなくてもスマホだけですぐに後払い決済を使いお買いものをすることができます。
提供しているのは、業界No.1カンパニーの株式会社ネットプロテクションズ。信頼が高いのも嬉しいポイントです。利用できる通販サイトや店舗の例では、人気通販サイトの「Qoo10(キューテン)」や、オンライン漫画ストア「めちゃコミック」「漫画ストア」、ファッションサイトの「URBAN RESEARCH」や「ナノ・ユニバース」、「PEACH JOHN」など、人気の店舗が数多くあります。
atoneの特徴
1. 登録が簡単。1分で完了
atoneの登録には、クレジットカードや銀行口座の登録は不要です。また、書類の手続きや審査もありません。メールアドレスや電話番号を登録し、認証すれば登録が完了します。
2. 翌月にまとめて支払いができる
クレジットカードがなくても、翌月に繰り越しができるのが嬉しいポイント。月内に利用した後払い分は、翌月の支払い期限までに支払いをします。
支払いの方法は自分で選ぶことができ、コンビニ払いや銀行ATM、口座振替などが利用可能です。
3. ポイントが貯まる、支払いに利用できる
利用代金の200円毎に1ポイント1円で使うことができる"NPポイント"が貯まります。ポイントは商品の支払いにも利用することが可能です。
4. 月内に何度使っても、毎月の手数料は209円(税込)だけ
atoneの請求手数料は、毎月209円(税込)のみ。もちろん、利用しなかった月には、手数料は発生しません。入会金やアプリ利用料金、年会費などは無料なので、今すぐ使わない場合でも事前に登録しておくのもいいでしょう。
また、「口座振替」を利用する場合には手数料は無料となるため、決済手段として口座振替を使うのもおすすめです。
5. 利用金額が簡単に確認
atoneを使ってお買いものをすると、すぐにatoneアプリに利用金額が反映されます。毎月の購入商品や支払い金額などの明細がすぐに確認できるので、使いすぎも防ぐことができます。
atoneが使えるお店一覧
ファッション
ナノ・ユニバース
- 送料:330円(5,000円以上購入で送料無料)
- 配送:3・4日程度でお届け
- 支払:atone、クレジット(VISA、MasterCard、JCB、American Express)、代引き、PayPay、モノ払い、楽天ペイ、リクルートかんたん支払い、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い
ナノ・ユニバース(NANO universe)は、日本のセレクトショップ、およびそのオリジナルブランド。nano(極小)・universe(宇宙)が持つ独創な世界感を表現。1999年に渋谷に1号店を出店。2002年よりセレクトショップとして展開。
徐々に店舗を増やし、現在では日本全国に約30店舗を運営。 ヨーロピアントラディショナルをベースにコンテンポラリー&エッジィなオリジナルアイテム、インポートアイテムを展開。
もともとメンズからスタートしたが、現在はウィメンズアイテムも取り扱っている。
アサヒシューズ
- 送料:550円(11,000円以上お買い上げで送料無料!)
- 配送:最短3営業日後
- 支払:atone 翌月払い(コンビニ:ローソン・ミニストップ・ファミリーマート・セイコーマート、口座振替)、銀行振り込み、コンビニ決済、クレジット(VISA、MasterCard、JCB、アメリカンエキスプレス、ダイナーズ)、楽天ペイ、PayPay残高払い、キャリア決済
福岡県久留米市に自社工場をもつシューズメーカーで創業は1892年。120年以上の歴史を持つアサヒシューズ。ゴム・タイヤメーカーのブリジストンの源流となっている。
上履きなどのキッズシューズから大人向けスニーカーまで、ライフスタイルに合わせたシューズを取り揃えています。 久留米の街はゴムのまち。昔からゴム製品のものづくりで栄えてきた一面を持ち、アサヒシューズもその中の一つです。 120年を超える歴史の中で培った技術を今に生かし、靴をつくり続けています。
家具・インテリア
【トレンド感あるオリジナル家具が豊富】LOWYA
- 後払い手数料:200円
- 送料:商品によって異なる
- 配送:最短4日でお届け
- 支払:NP後払い、クレジット(VISA、MasterCard、JCB、American Express)、代引き、atone 翌月後払い、キャリア決済(auかんたん決済)、Amazon Pay
3,000点以上と取り扱う家具・インテリアの総合ショップ。流行りの北欧系からナチュラル・シンプル・モダンまで、数多くのインテリアを取り揃えています。
トレンドを意識したオリジナル家具も揃っており、商品の90%は自社企画。サイトも使い勝手がよくコーディネート事例は必見です。
スイーツ・グルメ・食品
パティシエ morimoro
- 送料:700円~(10,800円以上お買い上げで送料無料!)
- 配送:最短5日で到着
- 支払:atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)、コンビニ・郵便局後払い、クレジット(VISA、MasterCard、JCB、American Express)、ApplePay、GooglePay、代金引換
北海道千歳市で創業してから70年、パティシエモリモトは北海道産の素材に拘ったスイーツ・パン作りを行っています。北海道には路面店も多く存在してています。
ハスカップジュエリーが看板商品ですが、ピロシキやカレーパンなどパンも豊富です。北海道の大地の恵みと生産者様とお客様を「安心・安全なおいしさでつなぐ」ことが出来る「北海道と共に生きる」企業になることを目標している素敵なスイーツメーカーさんです。
ぜひお試しください。
野沢農産
ダイヤモンド褒賞受賞の厳選されたこだわりのお米を販売している野沢農産。
日本で7人しかいないダイヤモンド褒賞受賞のプロが育てたお米、 確かな目で選び抜いた各地のお米を販売しています。
お米にこだわりが強い人、そして今までお米に興味が無かった人などに向けて” 選ぶのが楽しい ” と思っていただけるような、最高のお米を提供したいと思いがあります。
定期販売から単品販売まで幅広く対応しています。是非この機会にチェックしてみてください。
コスメ
Qoo10
- 送料:700円~(10,800円以上お買い上げで送料無料!)
- 配送:最短翌日発送
- 支払:atone 翌月払い(コンビニ:ローソン・ミニストップ・ファミリーマート・セイコーマート)、銀行振り込み、コンビニ決済、クレジット(VISA、MasterCard、JCB)、PayPal、LINE Pay、Qmoney、PAYGENT、モバイルSUICA、代金引換
Qoo10(キューテン)とは、2010年から運営されているマーケットプレイス型総合ECモールです。(マーケットプレイス型とは、モール内で商品を販売する企業が、商品のデータのみを掲載するタイプのこと)
日本のQoo10は、2018年からアメリカ合衆国カリフォルニア州サンノゼに本社を置くeBay(イーベイ)が買収し運営しています。
ファッションや美容グッズをメインに家具・家電など多岐にわたった商品を取り扱っており、サイトに登録している販売者が店舗を持つことなく商品を売ることができるため、比較的安価な値段で商品が売りに出されることが多く、クーポンなども頻繁に配布されるため、10~30代の女性を中心に注目を集めているECモールです。
ジョンマスターオーガニック
- 送料:550円、沖縄・離島は1,100円(550円以上お買い上げで送料無料!)
- 配送:最短1営業日後
- 支払:atone 翌月払い(コンビニ:ローソン・ミニストップ・ファミリーマート・セイコーマート)、銀行振り込み、コンビニ決済、クレジット(VISA、MasterCard、JCB、アメリカンエキスプレス)、PayPay残高払い
1991年NYで誕生したラグジュアリーなオーガニックビューティブランド「ジョンマスターオーガニック John Masters Organics」。NYソーホーのヘアサロンで活躍していたジョン・マスターが自宅のキッチンからスタートし、世界中の人々に愛されるブランドです。
アットスタイル
- 送料:350円(10,000円以上のお買い物で送料無料)
- 配送:17時までの注文で即日発送
- 支払:NP後払い、atone、クレジットカード (Visa/Master Card/JCB/American Express/Diners Club)、代金引換、銀行振込
コンタクトレンズ 通販 アットスタイルは、国内正規品のみ取扱いの通販サイトです。アキュビューをはじめ、人気のコンタクトブランドがを送料無料・後払いOK・最短即日発送でご用意しています。
atoneの審査は?
NP後払いや、Paidy、GMO後払いなどその他の多くの後払いサービスと同様の基準で審査が行われます。そのため審査が特に厳しいということはありません。
審査に落ちてしまわないように入力の不備をなくしたり、支払い遅延など審査落ちの原因を作らないことが重要です。
後払いとは
後払いとはネット通販サイトを利用する上での一つの決済方法で、商品を受け取ったあとに代金を支払うやり方です。
代金引換、コンビニ前払い、銀行振込、郵便振替などの支払いだと、先に代金を支払わなければ受け取れません。
後払いは商品を先に受け取り、ネットで見た通りの商品がちゃんと届くか、不良品や欠陥品ではないか、といったことを確認してから代金を支払えるので安心して取引できるといったメリットがあります。
▼atone以外にも後払い決済はたくさん!
後払い決済のやり方
注文時に購入画面で「後払い決済」を選択します。
そのほか必要事項を入力し、注文ボタンを押したら注文完了!
あとは商品と後払い請求書が届くのを待っているだけでOK!
後払いの請求書は商品と一緒に入っている場合と、商品とは別にあとから郵送される場合と2種類あります。
これはショップによって異なります。
後払い請求書が届いたら決められた期限内に支払いを済ませましょう。
請求書発行から14日以内となっていることが多いです。
この支払い期限もショップによって異なるので、必ず確認してください。
代金の支払いは近くのコンビニ、銀行、郵便局で行います。