この記事ではatoneが使えるファッションのネットショップをご紹介します。
atoneが使えるファッションのネットショップ一覧
Re:EDIT(リエディ)by GALSTAR
Re:EDIT(リエディ)は、トレンドのトップスなどを豊富に取り揃えたレディースファッション通販サイトです。
Tシャツ・カットソーやシャツ・ブラウス、カーディガン、ニット・セーターなど、定番アイテムから最新トレンド、サステナブルアイテムまでオンラインでご購入いただけます。
低身長向けサイズ、高身長向けサイズにも対応。レディース新作アイテムも毎日入荷しています。
ナノ・ユニバース
- 送料:330円(5,000円以上購入で送料無料)
- 配送:3・4日程度でお届け
- 支払:atone、クレジット(VISA、MasterCard、JCB、American Express)、代引き、PayPay、モノ払い、楽天ペイ、リクルートかんたん支払い、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い
ナノ・ユニバース(NANO universe)は、日本のセレクトショップ、およびそのオリジナルブランド。nano(極小)・universe(宇宙)が持つ独創な世界感を表現。1999年に渋谷に1号店を出店。2002年よりセレクトショップとして展開。
徐々に店舗を増やし、現在では日本全国に約30店舗を運営。 ヨーロピアントラディショナルをベースにコンテンポラリー&エッジィなオリジナルアイテム、インポートアイテムを展開。
もともとメンズからスタートしたが、現在はウィメンズアイテムも取り扱っている。
UNiCASE
- 送料:550円(5,500円以上無料)
- 配送:2~3営業日以内
- 支払:atone翌月払い、NP後払い、あと払い(ペイディ)、d払い、auかんたん決済、クレジットカード、代金引換、Amazon Pay、楽天ペイ
UNiCASE(ユニケース)は、ユニークで厳選されたiPhoneケース等を豊富に取り揃えたスマホケース・アクセサリー専門店です。
1,000メーカー超え、80,000点を超える品揃えであなたにピッタリのスマホグッズが見つかるサイトです。
ANAP
- 送料:550円(6,000円以上無料)
- 配送:3営業日以内
- 支払:つど後払い、atone翌月払い、あと払い(ペイディ)、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、クレジットカード、代引き、Amazon Pay、楽天ペイ、メルペイ
レディースファッションブランド「ANAP」のショップサイトです。レディースからティーンズ、子供服を取り扱うファッション通販サイトです。WEB限定アイテムやセールなど、毎日お得が盛りだくさんです。
創業30年を超えるブランドで、時代の流行を常に提案し続けています。 キッズブランドも取り揃えており、親子でのお買い物もお楽しみいただけるサイトです!
アサヒシューズ
- 送料:550円(11,000円以上お買い上げで送料無料!)
- 配送:最短3営業日後
- 支払:atone 翌月払い(コンビニ:ローソン・ミニストップ・ファミリーマート・セイコーマート、口座振替)、銀行振り込み、コンビニ決済、クレジット(VISA、MasterCard、JCB、アメリカンエキスプレス、ダイナーズ)、楽天ペイ、PayPay残高払い、キャリア決済
福岡県久留米市に自社工場をもつシューズメーカーで創業は1892年。120年以上の歴史を持つアサヒシューズ。ゴム・タイヤメーカーのブリジストンの源流となっている。
上履きなどのキッズシューズから大人向けスニーカーまで、ライフスタイルに合わせたシューズを取り揃えています。 久留米の街はゴムのまち。昔からゴム製品のものづくりで栄えてきた一面を持ち、アサヒシューズもその中の一つです。 120年を超える歴史の中で培った技術を今に生かし、靴をつくり続けています。
後払いとは?
後払いとはネット通販サイトを利用する上での一つの決済方法で、購入した商品をご自宅やご指定の場所で受け取ったあとに代金を支払うお買い物方法です。
代金引換、コンビニ前払い、銀行振込、郵便振替などの支払いだと、先に代金を支払わなければ受け取れません。
後払いは購入した商品を先に受け取り、ネットショップで見た商品がその通りにしっかりと届くか、傷物や汚れがついている不良品や欠陥品ではないかなどを確認してから代金を支払えるので安心して取引できるといったメリットがあります。
後払い決済を利用する方法
商品を注文時に購入画面で「後払い決済」を選択。
ネットショップから指定されるその他の必要事項を入力し、注文ボタンを押したら注文完了です。
後払いの請求書は商品と一緒に入っている場合と、商品とは別にあとから郵送される場合と2種類あります。これはショップによって異なります。
後払い請求書が届いたら決められた期限内に支払いを済ませましょう。請求書発行から14日以内となっていることが多いです。この支払い期限もネットショップや後払い決済サービスによって異なるので、必ず確認しましょう。多くの場合で代金の支払いは近くのコンビニ、銀行、郵便局で行います。