「週末の楽しみにちょっといいワインを…」「限定のクラフトビール、今買わないと売り切れそう!」そんなときに便利なのが【あと払いPayID】。クレジットカード不要&後から支払いOKだから、お財布のタイミングを気にせず“飲みたい気分”を逃しません。本記事では、あと払いPayIDに対応しているお酒の通販サイトを厳選してご紹介。日本酒、ウイスキー、クラフト系など、おうち飲みを格上げする一本を探してみませんか?
※本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
あと払いPayIDが使えるお酒のネットショップ
芋焼酎 伊七郎(いひちろう)
- 送料:1,000円〜(セット商品によっては、送料無料)
- 発送:2〜3営業日で発送
- 支払い方法:あと払い(Pay ID)、コンビニ決済、銀行振込決済、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いクレジットカード(VISA、マスターカード、JCB、アメリカンエクスプレス、ダイナースクラブカード)
芋焼酎・伊七郎は、2年と3年の長期貯蔵した原酒をブレンドした芋焼酎です。
長期貯蔵したことで、芋の甘さと豊かな香りが口に広がるのが特徴の一つです。
六調子酒造
- 送料:1,500円(11,000円以上ご購入で、送料無料)
- 発送:2〜3営業日で発送
- 支払い方法:あと払い(Pay ID)、クレジットカード、コンビニ決済またはPay-easy、Amazon Pay、d払い、au かんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、ワイモバイルまとめて支払い、PayPal(クレジットカード/銀行口座)
六調子酒造は、熊本県球磨郡で1923年創業100年以上の歴史を誇る酒造です。
球磨焼酎の伝統を守りながら、革新的な手法で世界に認められる米焼酎を生み出しています。
最大の特徴は、その驚異的な熟成期間です。平均12年という長期熟成により、原料米の特性を最大限に引き出し、深い味わいと香りを実現しています。
さらに、ウイスキーのような樫樽貯蔵も採用。スコットランドのハイランド地域の気候を再現した貯蔵庫で、独特の風味を醸成しています。匠の技が生む至高の味わい常圧蒸留法を採用し、米の旨味成分を余すことなく抽出。長期熟成と相まって、複雑さとまろやかさが絶妙に調和した味わいを生み出しています。
後払いとは
後払いとはネット通販サイトを利用する上での一つの決済方法で、商品を受け取ったあとに代金を支払うやり方です。
代金引換、コンビニ前払い、銀行振込、郵便振替などの支払いだと、先に代金を支払わなければ受け取れません。
後払いは商品を先に受け取り、ネットで見た通りの商品がちゃんと届くか、不良品や欠陥品ではないか、といったことを確認してから代金を支払えるので安心して取引できるといったメリットがあります。
後払い決済のやり方
注文時に購入画面で「後払い決済」を選択します。
そのほか必要事項を入力し、注文ボタンを押したら注文完了!
あとは商品と後払い請求書が届くのを待っているだけでOK!
後払いの請求書は商品と一緒に入っている場合と、商品とは別にあとから郵送される場合と2種類あります。
これはショップによって異なります。
後払い請求書が届いたら決められた期限内に支払いを済ませましょう。
請求書発行から14日以内となっていることが多いです。
この支払い期限もショップによって異なるので、必ず確認してください。
代金の支払いは近くのコンビニ、銀行、郵便局で行います。
後払いサービスの紹介と使えるお店
盛り上がりを見せている後払いサービスは数多くあります。後払いNAVIでは、後払いサービスの紹介とサービスが利用できるお店を紹介しています。
即日発送でお買い物の際は即ナビ
即日発送ナビでは、当日発送から翌日発送まで様々なECサイトを紹介しています。すぐに商品が必要なとき、即日発送ナビで商品を探してみてください。